koublogのたかきです!
今回は、BBクリームとCCクリームの違いについて説明していきます。BBクリームは基本的によく聞くと思います。しかし、CCクリームはどうでしょうか?メイクをしている人ならわかるかも知れませんが、CCクリームを知らない人もいると思います。
また、メイクをしている人でもBBクリームとCCクリームの違いが明確でない人がいると思います。実際そのような悩み持たれている方がいますので、今回は両者の違いについてBBクリームとCCクリームの特徴を紹介しつつ詳しく解説していきたいと思います!
BBクリームとは|カバー力が高いのが特徴
まず、BBクリームのBBとは、「Blemish」と「balm」の訳です。この役には欠点を隠すという意味があり、顔のシミやニキビなどの欠点を隠すということでBBクリームという名がつきました。
この名の通りBBクリームのカバー力を重視しているメンズコスメです。ちなみに、もともとは医療用として使われていました。そのため、安全性も抜群です!
そしてBBクリームには三つの効果があります。
①化粧下地・・・化粧をする前のベースとなるものです。
②日焼け止め・・・皆さんお分かりでしょう。
③ファンデーション・・・しみや目のクマなどを隠すためのもの。
以上、三つが一つに凝縮されているのがBBクリームです。三つが一つに凝縮されているということは、時間短縮にもつながります。そのため、メンズの場合はサラリーマンが時間短縮のためにBBクリームを使っているひとも近年増えてきています。
ちなみに、おすすめのBBクリーム5選について以下で解説しているので、ご覧ください!

CCクリームについて|カバー力は欠けるが、ばれにくいのが特徴
次にCCクリームについて解説していきます。CCクリームのCCは「Care」と「Controul」の訳であり綺麗に補正するという意味があります。
CCクリームは、カバー力というよりは肌をきれいに見せるといった効果の法が主になってきます。そのため、メイクをしているのはCCクリームではほとんどばれません。
どうしてもメイクしているのがばれたくない!という人にはおすすめです!
そして、CCクリームには三つの効果があります。
①肌の補正・・・主に肌色を補正します。
②保湿効果があるものが多い・・・肌を保湿してくれるため乾燥肌の人にはおすすめです。
③日焼け止め・・・これは上記もBBクリームにもあった効果ですね。
以上、三つがCCクリームの主な効果です。もちろんこれ以外の効果もありますが、今回は三つに絞ってみました。CCクリームの大体を知ることができたと思います。
でも、違いって結局何なの?と思う方もいるかもしれません。
ですので、最後は違いについて説明していきます。
BBクリームとCCクリームの違い
BBクリームとCCクリームの違いについて説明します。
ですが、、、
正直、どちらも同じようなものです!
強いて言えば、カバー力とばれやすいかどうかだと思います。
カバー力とメイクのばれやすさは比例していてカバー力が強いとその分ばれやすくなってしまいます。
ちなみにBBクリームのほうがカバー力は高いです。
ですが、近年のBBクリームはつかっていてもほぼばれません。僕自身使っていますがばれたことは一度もありません。
ですから、ほぼ違い無いと最近思っています!
以上!です
コメント